浜松の中古楽器の買取&販売 ギターとリペア(修理)の事ならソニックス
> 電子楽器/録音機器 > 中古電子楽器 > WebSHOPに中古商品を追加
2013/04/11
CATEGORY:中古電子楽器 , タグ: ,
KORG M50-61 ¥39,800(税込)

WebSHOPに中古商品を追加


KORG M50-61
¥39,800(税込)購入はこちら
 SOLD OUTKORG M50-61 ¥39,800(税込)
M3で評価の高い、音源システム「EDS」 (Enhanced Definition Synthesis)を搭載、M3と同等のクオリティのサウンドを出力するワークステーションシンセサイザー。
タッチパネル液晶、16トラックの本格的シーケンサー、ポリフォニック・アルペジエータ機能、SDカードスロット等を搭載し、本格的な曲作りやライブパフォーマンスに威力を発揮します。
付属のソフトウェアM50 Editorはスタンドアローンタイプのエディターで、PC上で細かいサウンド・メイキングが可能。
M50 Plug-In Editorを使用すれば、DAWソフトウェアなどのホストアプリケーション上で M50をプラグインインストゥルメントのように扱うことができます。(VST、 Audio Units、 RTAS フォーマットに対応)
6.8kgと軽量で両肩で背負えるソフトケースが付属しますので、スタジオやライブハウスへの移動も楽々です。
YAMAHA DX7 II FD
¥24,800(税込)購入はこちら 
SOLD OUTYAMAHA DX7 IIFD ¥24,800(税込)
6オペレータ/32アルゴリズムのFM音源を二系統搭載(DX7二台分)したモデルで、二系統の音源を駆使した幅広い音作りが可能です。
DXエレピ、非整数倍音を多く含む鋭くとがったサウンド、ゴキゴキのシンセベースなど、FM音源独特の硬質なサウンドはPCM機では再現が難しく、現在でも使われる事が多いモデルです。
また鍵盤のタッチが良く、ステージ用のMIDI鍵盤として愛用者が多い事でも有名です。各部のメンテナンス済み、バックアップバッテリーはソケットタイプに変更した上で新品に交換し、DX7 DATAROM MASTER GROUPを読み込み済みです。
FDD、MIDI入出力、各ボタン類は正常動作、評判の良い鍵盤もヘタリは感じらず、レスポンスの良いタッチフィールは健在、絶好調のDX7II FDです。 
ソニックシステム音響事業部スタジオ事業部
Google