ドラムを演奏するのは簡単な様で奥が深いものです。
スティックを上から下に振り下ろすだけなのですが、どうにも安定しない。
いろんな曲をある程度叩けるようになると感じるのが、「基礎の重要性」ですよね。
しかし、この基礎が問題です。本やDVD、You-Tubeなどで勉強しても本当の動きを知る事は出来ません。
「間違った基礎の習得」は基礎とはいわず、「癖」になってしまいます。
やはり、基礎は本物の技術を目の前で見て、習得しなくてはいけません!
そこで、ソニックスでは国内最先端ともいえるドラム研究機関「DrumGym」のルーディメンツ講座を開講しています。
ルーディメンツとは、ドラマーが知っておかなければならい必須フレーズのことです。
それらのフレーズ集を習得する過程で、ストロークの基本を強化し、見つめ直すことができます。
ルーディメンツ・クラス
ルーディメンツクラスは、ドラマーのスティッキング強化を目的としたグループレッスンです。主に練習パッドを使い、グリップからストロークセオリー、トレーニングやスピードアップを行います。グループの特性を活かし、スネアエチュードなどもおこないます。スティッキングのみを純粋に見つめるためのクラスです。
本クラスは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました
開催日:毎月第3土曜 20〜22時
参加費:¥3, 000/1回
場所 : Hal-Sonic Hスタジオ(予約状況等により別スタジオに変更となる場合があります。)
持ち物 : スティック、練習パッド、椅子
‣ 主な内容
・グリップの種類と特徴の理解
・叩く事でおこる現象の数々
・基本となるストロークセオリーの習得
・ダブル・ストロークの習得
・ルーディメンツの習得
・パワー、スピード、持久力の育て方
・スネアエチュードの実奏、課題
・その他、体幹と身体の動きの分析
1回完結の内容となっています。
初回に限り無料見学も可能です。
お気軽にご参加ください!
お問い合わせは楽器店ソニックス、ドラム担当増田までご連絡下さい。
TEL:053-476-6688
メールはこちらから
TEL:053-476-6688
メールはこちらから
高校よりドラムを始め、大学卒業後江尻憲和氏に師事。数回の渡米で見聞を広め、各専門学校の講師等を15年以上務める。2005年にドラマーの為のドラム研究機関「DrumGym」を設立。国内外の多くの資料に裏付けされた独自の育成プログラムは、アマチュア、プロを問わず定評があり、ドラムマガジンへの執筆もおこなっている。現在はプルフェッショナル・インストラクターとして、ドラムレッスンをはじめ、セミナー、研究会、合宿など各種イベント企画、運営なども手掛け、プロとアマチュアの垣根を越えたドラミングの情報共有を目的に勢力的活動中。
Mapex Drum エンドーサー
Zildjian Cymbal アソシエート・エンドーサー
リズム&ドラムマガジン執筆
ドラムマガジン別冊「極」執筆
「ドラムを合理的に制するルーディメンツ活用法30」執筆/リットーミュージック
「ドラム個人練習のタネ」執筆/リットーミュージック
「すぐに使えるドラム・ソロ・ネタ帳」執筆/リットーミュージック
ドラムマガジン別冊「極」執筆
「ドラムを合理的に制するルーディメンツ活用法30」執筆/リットーミュージック
「ドラム個人練習のタネ」執筆/リットーミュージック
「すぐに使えるドラム・ソロ・ネタ帳」執筆/リットーミュージック