祝 免許停止期間終了

コメントする場合は投稿タイトルをクリックして単独記事表示の一番下からな

先日、免停になったことをお伝えしたんだが、昨日その期間が終了し免許を返してもらえた。
90日免停が二日にわたる13時間の講習により45日に短縮された旨の通知書
20090718-2.jpg
続きに赤切符もアップしてみることにしよう。


20090718-1.jpg
裁判…..罰金90000円が渋いぜ。
ちなみに、この9万の下このような文がある。
「これを完納することができない時は金5,000円を1日に換算した期間被告人を労役場に留置する。」
早い話、18日間の強制労働である。罰金の支払いを抵み、こっちを選択した人の話は聞いたことがないな。中にはやる人居るのかな。
と言うことで、自転車で警察署まで免許を取りに行ってきた。
免停は明けているので、車で行っても無免許にはならないんだが故意に免許不携帯をすることになるので車で来るなと講習時に言われていたし、そもそも東署の駐車場は敷地内になく、めんどくさいので自転車だ。
ちなみに、免停後に免許証を返してもらうのは時間は何時でも良いそうだ。俺の場合で言えば日付が変わる18日の0時を回れば深夜でも返してくれる。事故やなんかで忙しい場合は待たされるらしいが、免許証は個人の権利らしく、基本的には何時でも返さなければいけないらしい。
これで、俺のFCも復活だ。
45日間、自転車にその役目を奪われながらも、何も言わずに車庫にたたずむ俺のFC。
2週間エンジンをかけていなかっただけで、当たり前のように簡単には始動しない俺のFC。
新車時の車両本体価格をはるかに上回る修理代を要し、それでもなおどこかしら壊れ続ける俺のFC。
エンジンが調子が良くても、普通に通勤しているだけで信じがたい量のガソリンを消費する俺のFC。
ギリギリ動くパワーウィンドウ、単なる扇風機になってるエアコン。
でも、夜中に走ってるとおそらく世界でこのクルマだけであろう覚醒を伴うフィーリング。
走るのに必要ない機能なんてもうどうでも良く感じる。すばらしいぞ、俺のFC。
しかーし、久しぶりにちょっと走ったらオイルが無くなって警告灯点灯。
ロータリーはエンジンオイルが減るので、それはしょうがないとして、問題はそのタイミングだ。
免停明け当日、10kmほど走っただけなのにな。さすが俺のFCとしか言いようがない…..
と言うことで、オイル入れるまで、また自転車通勤だ。
これからはFCが壊れても代車が必要ないんだと思えば、それはそれですばらしい。えらいぞ、俺。


tencho posted this in てんちょーのいろいろ on .

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です