減量7日目
減量も1週間が過ぎ、かなりの効果が出ている。
副作用はそれほど感じていなかったが、今日になって唇が少しガサガサしていることに気がついた。
おそらく油分が足りないのであろう、この1週間で油をダイレクトに摂取したのは、火曜日に食べた鴨南蛮そばの鴨の肉だけだ。
本日の食事メニュー。
朝(だいたい昼):おにぎり(おかか)1個 約150kcal
昼(だいたい夕方):SOYJOY1本 131kcal、プロテイン20g 約80kcal
夜(だいたい深夜):ご飯茶碗に2/3 約120kcal、味噌汁 約90kcal、絹ごし豆腐 約100kcal、ジャコ30g 約70kcal、レタス結構たくさん 約10kcal、魚肉ソーセージ1本 約110kcal。
※レタスはレモン汁をかけて食べる、魚肉ソーセージも焼いた後レモンをかけると美味い。
※味噌汁の具は豆腐、わかめ、白菜、大根、今日は豆腐がいつもより小さい。
合計861kcal。
今日はなぜか、夜(21時頃)になってやたらとお腹がすいたな。
もちろんお腹がすいたからといって何か食べるわけではなく、帰宅してそのままトレーニングだ。
今日もかなり寒い。減量しはじめて、身体の熱量というか保温力みたいなものが落ちたような気がする。
フルパワーで動いているウチは良いが、ちょっとペースを落すと寒いもん。
ということで、今日は気温が低すぎると判断、家の駐車場で縄跳び(パワーロープ)をトータル1000回←自転車よりきつい、たっぷりフルストレッチ、100本チャランボ、四股と言った感じで約1時間。
体重は65.0kgで昨日比-400g、トータル-3.0kg。非常に順調だ。